2022.06.09
発達栄養学科

発達栄養学科 食品学実習~チーズセミナー~

皆さんこんにちは!
管理栄養士を目指す!相愛大学発達栄養学科のブログを

見に来てくださりありがとうございます。

今回は、2回生の前期の食品学実習の授業を紹介します。

 

6月3日(金)、8日(水)に雪印メグミルク株式会社様にご来学いただき、

チーズセミナーを実施していただきました。

DSC04826.jpg

 

チーズには大きくわけて、

ナチュラルチーズとプロセスチーズの2種類があります。

日本でよく食べているのはどちらかご存知でしょうか?

日本では、プロセスチーズをよく食べています。

 

世界のチーズや日本のチーズを教えていただき、

チーズの栄養成分についても教えていただきました。

牛乳から作られるチーズですが、

チーズにすることで牛乳の栄養がギュッと濃縮されているので、

高たんぱく低糖質のとてもバランスが良く、

簡単に不足しがちなカルシウムを補給ができる食べ物です!

 

チーズの切り方や、チーズとあう果物や調理の方法を教えていただきました。

教えていただいた食べ方実践してみたいですね♪

 

講義の後は、

提供していただきました牛乳で、手作りカッテージチーズを作りました。

今回は、レモン汁を入れた酸凝固での作成方法です。

DSC04851.jpgDSC04852.jpg

 

そして牛乳の他にも、

カッテージチーズ、マスカルポーネ、さけるチーズを提供していただきました。

提供品.jpg

こちらの3品と手作りカッテージチーズの合計4品で食べ比べをしました。

DSC04854.jpg

様々なチーズがあり、皆さんの一押し見つけれましたか?

 

とても楽しく、

そして自分の身体や将来食事指導する立場となった時にためになる

貴重なセミナーをありがとうございました。

 

助手 福井