2023.06.26
NEW
発達栄養学科

発達栄養学科 第17回市民公開フォーラム

皆さんこんにちは

管理栄養士を目指す!相愛大学発達栄養学科のブログを

見に来てくださりありがとうございます。


6月17日(土)

堺市立東文化会館にて、第17回市民公開フォーラムが開催されました!

今回のテーマは

「みんなで目指そう!持続可能な食と環境」

相愛大学 発達栄養学科は、

第1部の親子で楽しむ食育イベントにて

食育セミナー、展示コーナーで「たべものはかせ」メダルをゲット!

を行いました。

 

食育セミナーでは、

食品ロスをテーマに紙芝居を行いました。

とても多くの方が聞きに来てくださり、急遽2回講演行いました。

17市民公開フォーラム①

紙芝居の後には、

親子で来てくれた方に前に来ていただき、

野菜の季節、育つ場所のクイズを行いました。

前に出てきてくれたお子様へメダルのプレゼントをしました。

17市民公開フォーラム②

 

展示コーナーでは、

クイズをはじめ、かるたやぬり絵で楽しんでいただきました。

17市民公開フォーラム③17市民公開フォーラム④17市民公開フォーラム⑤

 

そして、今回のスタッフ弁当を

(株)サンエッセンに就職した相愛大学発達栄養学科卒業の先輩たちと、

現4回生が協力をしてお弁当を開発しました。

お弁当の名前は「ロス弁当」です。

17市民公開フォーラム⑥17市民公開フォーラム⑦

スタッフの皆様より美味しかったとうれしいお言葉をたくさんいただきました。

 

参加してくれた学生たちは、

声も大きく良い発表をし、

ブースに来てくださった方への対応もしっかりと頑張ってくれました。

スタッフの方々よりお褒めの言葉をいただきました!

助手 福井