管理栄養士を目指す!相愛大学発達栄養学科のブログを
見に来てくださりありがとうございます☆彡
先日の『商品開発入門』の授業で、
『発想法』を使って新事業のアイデアを生み出すという演習を行いました。
「食べ残し」「食品廃棄」をテーマとするビジネス
次世代の「自動販売機」をテーマとするビジネス
20年後の新しいスーパーマーケットビジネス などの
様々なテーマについてのアイデアをグループで展開していく演習でした。
テーマごとに班でベストアイデアを選出し、黒板へ書き出してみました!
ユニークなアイデアがたくさんあります( *´艸`)
今までにないもの、ニーズがあって面白いもの、人を幸せにするものなどが、
新事業として成功する可能性が高いポイントになります!
商品開発する際にも発想力が肝心です(^^)/
アイデアをうむコツが、今回の授業で学べました!
助手 河畑