2024.06.14
NEW
発達栄養学科

管理栄養学科 2024年度 管理栄養士として働く先輩からの講演

商品開発もできる管理栄養士を目指す!相愛大学管理栄養学科ブログを見に来てくださりありがとうございます(*- -)(*_ _)


2回生を対象に「管理栄養士として働く先輩からの講演」が開催されました。

この講演は管理栄養士として働く卒業生を招いて、管理栄養士としての仕事についてや、

管理栄養士を目指す2回生に向けて「今、やるべきこと」をお話してもらいます。

2024先輩からの講演②.jpg

講師は、医療法人讃和会 友愛会病院 松岡 拓実様(令和3年度卒業)と

株式会社サエラ 森 千尋様(令和5年度卒業)です。

2024先輩からの講演⑥.jpg

はじめに、竹山育子先生より管理栄養士のお仕事についてお話がありました。

管理栄養士として自分が将来どんな仕事をしたいのかイメージしておくことはとても大切ですね。

2024先輩からの講演①.jpg

次に講師のお二人から毎日の業務内容や管理栄養士としてのやりがい、仕事中の失敗談など様々なお話を聞かせていただきました。

また、学生時代に頑張っていたことなども話してくださり、「勉強はもちろん大切ですが、部活動や商品開発、ボランティア活動など

学生時代にしか経験できないことも積極的に参加しましょう」とアドバイスをいただきました。

2024先輩からの講演③.jpg2024先輩からの講演④.jpg

最後に質問タイムもあり、お給料や休日日数、臨地実習のこと、管理栄養士国家試験の勉強方法、

おすすめの参考書など様々な質問にもお答えいただきました。

2024先輩からの講演⑤.jpg

管理栄養士として活躍されている先輩たちを見て、学生たちも毎日の大学生活を楽しく充実したものにしてほしいです。

頑張れ!未来の管理栄養士たち☆彡

助手 寺川