商品開発もできる管理栄養士を目指す!相愛大学管理栄養学科のブログを
見に来てくださりありがとうございます(*'ω'*)
今回作る製菓は、和菓子
みたらし団子、よもぎ餅、さくら餅 関西風を作りました
和菓子に必要不可欠な砂糖
和菓子のもちもちした食感は砂糖が大きくかかわっており、
砂糖には保水性があり、糊化したでんぷんの柔らかさを保ち、
老化を遅らせ生地が硬くなるのを防ぐ役割があります。
みたらし団子は白玉粉を使います。
白玉粉は何から出来ているでしょうか(。´・ω・)?
正解はもち米です。
そして白玉粉は水を用います。
白玉粉は、粗い塊状になっているので、少しずつ加えて耳たぶくらいの硬さに練ります。
分けて丸めたら、
熱湯で茹で水に取ります。
串に刺したら軽く焼き目をつけて、
あんと合わせて 出来上がり♪
よもぎ餅は上新粉を使います。
上新粉は何から出来ているでしょうか(。´・ω・)?
正解はうるち米です。
上新粉は、熱湯を加えて練り、茹でます。
火が通り水に取ったらよもぎを入れて、すりこ木で突いて混ぜます。
こしあんを丸めて、
生地で包み出来上がり♬
さくら餅は、関西風と関東風とありますが、知っていますか。
関西風は道明寺粉を用いたものが多いですが、
関東風では、白玉粉、小麦粉、砂糖も混ぜ薄く焼いた生地であんを包みます。
皆さんが食べているさくら餅はどちらでしょうか?
道明寺粉と砂糖、水、食紅を入れて、
電子レンジで加熱して、
すりこ木で軽く潰し、
こしあんを包み桜の葉で包み出来上がり♬
♥ 教員作 ♥
★ 学生達 ★
美味しく出来上がりましたね( *´艸`)
次回は何を作るのかな?!
お楽しみにまたお越しください(^_-)-☆
助手 吉川