2024.06.24
NEW
発達栄養学科

管理栄養学科 給食経営管理実習 手作りランチ6/19

商品開発もできる管理栄養士を目指す!

相愛大学のブログを見に来て下さり有難うございます(*_ _)

6月19日手作りランチ開催しました(^^ゞ

今回のメニューは

〇ロコモコ風プレート

〇しらすとブロッコリーのマヨ和え

〇南瓜のポタージュ

〇牛乳プリン

の4品を作りました(*^^)v

学生が可愛く作成してくれました↓(´-`*)

IMG_2683.JPG

たまご料理をするにあたり、様々な意見がでて班の間で沢山話し合い、ロコモコ風プレートの案が出ました。

最初はロコモコ丼でしたが、試作をした結果どんぶりの色とロコモコ丼の色合いがあまり合わなくて、班で話し合いの結果プレートに変更しました('ω')ノ

しっかりと班の中でのコミュニケーションや意見を出し合う姿が

最初よりも沢山ありうれしく思います(´-`*)

では、さっそく検収作業から始めます!

IMG_0009.JPG

もう先生の指示がなくてもテキパキと動いてくれます!

下処理では、先生が少しの間不在の中みんなが協力してしっかりと行ってくれました!

109_3660.JPGIMG_0018.JPG109_3661.JPG

下処理が順番に終わっていき、調理室へ運び入れれたら調理開始です(^^ゞ

今回はたまご料理なので回転窯で茹で卵を作りました。

たまごは沢山あり殻をむくのが大変ですが、みんなで協力し頑張りました!

109_3662.JPG

牛乳プリンは先に作っておき固めておきます。

IMG_0025.JPG

109_3669.JPG

IMG_0033.JPG

南瓜のポタージュは柔らかくした南瓜をミキサーにかけ細かくしさらに濾す作業も行っているので、

時間もかかりましたが分担して調理してくれました!

IMG_0030.JPG

109_3670.JPG

ロコモコ風のお肉を炒めて、

109_3671.JPGサラダも和えておきます!

IMG_0026.JPGお皿も用意して、準備完了です!

一人分の重量をはかり盛り付けていきます('◇')ゞ

IMG_0035.JPGIMG_0040.JPGIMG_0041.JPGIMG_0044.JPGプレートなので、盛り付けが大変だったと思いますが、試作よりスムーズできれいに盛り付けできていたと思います!

IMG_2670.JPG

IMG_2680.JPG

IMG_2676.JPG

IMG_2679.JPG2回生も来てくれました(*´ω`)

皆さん、おいしいと言っていただきうれしく思います!

手作りランチはもう終盤差し掛かっておりますので、お時間ありましたら是非来てみてください!

給食経営管理実習担当一同(藤島)