2025.04.02
NEW
管理栄養学科

管理栄養学科 R6年度3月25(火)臨地実習報告会

商品開発もできる 管理栄養士を目指す!相愛大学管理栄養学科のブログを

見に来て下さり有難うございます(*_ _)

3月25日(火)令和6年度臨地実習報告会が実施されました!

報告会には2回生と3回生が参加しました!

IMG_2438.JPGまず初めに金石先生から、2回生へ実習に行く目的をお話していただきました。

3回生は、給食の運営・公衆栄養学・臨床栄養学・給食経営管理論を実際に学び、理解を深めるために

事業所・養護施設・保健福祉センター・病院それぞれ分かれ、臨地実習に行かせていただきました。

「給食の運営」

IMG_2443.JPGIMG_2444.JPGIMG_2447.JPGIMG_2448.JPG「保健福祉センター」

IMG_2451.JPG

IMG_2452.JPGIMG_2454.JPG「病院」

IMG_2457.JPGIMG_2459.JPGIMG_2462.JPG

IMG_2463.JPG

臨地実習では、就活するにあたり仕事の業務内容だったり、どんな人が働いているのかを学べる大切な学外授業です。

報告会では、今年度実際に行った3回生から来年度実習に行く2回生にむけて

実習内容や実習に行く前にやっておくべき事、アドバイスをQ&A方式で行いました。

IMG_2442.JPGIMG_2446.JPGIMG_2453.JPG3回生の皆さんは実際に施設へ行き沢山学べたのではないでしょうか?

最後に、先生方からの挨拶で終了いたしました!

臨床分野を担当しておられました金石先生が今年度をもちましてご退職されます。

先生から沢山の学びを得れたと思います。新4回生は国家資格に向けて、新3回生は

臨地実習が始まりますので、気を引き締めて頑張ってほしいと思います('◇')ゞ

IMG_2470.JPG藤島