圧倒的な実践教育が魅力。日本随一の規模と実力を誇る「相愛オーケストラ」公演や多くの演奏会、作曲・演奏会企画などを通して未来の音楽人を育てます。
高度な音楽的技術の修得にとどまらず、宗教的情操を備え、感性豊かで優れた音楽家、音楽教育者、音楽研究者などの専門家を養成する。同時に、音楽を愛好する音楽文化人として文化の諸現象が社会に寄与する意義を感得し、音楽文化と産業の振興に貢献できる人材を育成することを目的とする。
演奏技量・教育能力・音楽教養の3方向に拡がる領域の中で、個々の 学生をそれぞれの資質や希望に沿って位置づけ、音楽文化の諸相において活躍できるように育成し、その音楽人的文化力を通じて、日本の情操社会の水準向上に貢献することを目的とする。
外に出てわかった「恵まれた環境」。
音楽に打ち込んだ、かけがえのない日々
音楽学部音楽学科特別演奏コース卒業
弦楽器専攻 ヴァイオリン
西川 鞠子 さん
印象深い大学時代の思い出として残っているのは、3年次に半年間、交換留学でドイツのフライブルク音楽大学に行かせていただいたこと。日本では常に追われるような気持ちで迎えていた本番の回数もめっきり減り、新しい先生に長期間習うのも久しぶりに。環境がガラッと変わったことで、自分の音楽や自分自身を見つめ直す時間を得られました。本番に向けて練習に励んだ慌ただしい日々と肩の力を抜いて自分を見つめ直した日々。その両方を大学生のうちに経験できたことは貴重な財産になっています。
相愛大学の魅力をほかに挙げるとすれば、先生方との距離が近すぎず、かといって遠すぎないところでしょうか。常に誰かが目をかけていてくださるおかげで、辛いときでも一人ぼっちにならない温かい空間でした。それは学生どうしにも言えることで、自然と助け合える、目標に向かって一緒に努力できる関係が、音楽に打ち込む日々を支えてくれたと思います。
また、週に一度の「相愛オーケストラ」は、すばらしい先生方から細やかでタメになる指導をいただきながら、生徒が主体となって演奏をつくりあげていけるとても恵まれた環境でした。そんな環境が当たり前ではないことは留学先のドイツで実感。私がオーケストラを好きになり、「海外のプロオケの一員として弾く」という夢が生まれたのは、まちがいなく相愛オーケストラのおかげです。今後も相愛大学で得た経験を活かして、新しいことに積極的にチャレンジしていきたいと思っています。
2017年、ニュルンベルク音楽大学修士課程に入学し、元ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のダニエル・ゲーデ氏に師事。在学中、同氏のアシスタントも務め、修士課程を満点の成績で修了。ニュルンベルク音楽大学オーケストラと共演。2018年よりピアノトリオ「Yugen Trio(yugentrio.com)」を結成し、多数の国際コンクール等で優勝・受賞。ドイツを拠点にヨーロッパ各地や日本で演奏会、コンサートツアーを行っている。
第63回 全日本学生音楽コンクール中学校の部大阪大会 第1位/第65回 同コンクール高校の部大阪大会 第1位ならびに全国大会第2位・横浜市民賞(聴衆賞)/第25回 ABC 新人コンサート音楽賞等 多数受賞/マグノリアホールでのソロリサイタル/全日本学生音楽コンクール横浜市民賞受賞記念リサイタル/第75回 朝の光のクラシック/イタリアの世界遺産 Teatoro Olimpico における国際フェスティバルなどに出演/第87回 読売新人演奏会に出演/第58回 関西新人演奏会に出演/大阪交響楽団・ニュルンベルク音楽大学オーケストラと共演/ヴィオラスペース2016大阪公演に出演/プロジェクトQ・第14章などに出演/2015/2016年度公益財団法人青山財団奨学生
第1位 | 第30回奏楽堂日本歌曲コンクール | |
---|---|---|
第3位 | 第13回宝塚ベガ学生ピアノコンクール 大学生部門 | |
準グランプリ | 第3回寝屋川市アルカスピアノコンクール ソログランプリ部門 | |
第1位 | ヤマハエレクトーンコンクール2019 ファイナル | |
第2位 | ヤマハエレクトーンコンクール2019 ファイナル | |
大賞 | 第10回松方ホール音楽賞(ヴァイオリン) | |
新人賞 | 第17回青山音楽賞(ヴァイオリン) | |
第1位 | 第4回タデウシュ・ヴロンスキ国際無伴奏ヴァイオリンコンクール(ヴァイオリン) | |
新人賞 | 第22回青山音楽賞(ヴィオラ) | |
第3位 | 第2回東京国際ヴィオラコンクール(ヴィオラ) | |
音楽賞 | 第17回松方ホール音楽賞 | |
最優秀音楽賞 | 第23回ABC新人コンサート | |
音楽賞 | 第25回ABC新人コンサート | |
バロックザール賞 | 第29回青山音楽賞(ヴァイオリン〈室内楽〉) | |
第3位 | クオリア音楽コンクール(ヴァイオリン) | |
第1位 | クオリア音楽フェスティバル第6回オーディション 大学生の部(ヴァイオリン) | |
第3位 | 大阪国際音楽コンクール 弦楽器部門(チェロ) | |
入賞 | 第21回姫路パルナソス音楽コンクール 弦楽器部門 池辺晋一郎賞 | |
第1位 | イルザック国際室内楽コンクール(ヴァイオリン) | |
第1位 | FNAPEC ヨーロッパ室内楽コンクール(ヴァイオリン) | |
第2位 | アントン・ルービンシュタイン国際コンクール 室内楽部門(ヴァイオリン) | |
第1位 | 第85回日本音楽コンクール 岩谷賞(オーボエ) | |
第3位 | 第81回日本音楽コンクール(トランペット) | |
第1位 | 第51回Possehl 音楽賞(打楽器) | |
第1位 | 第7回岐阜国際音楽コンクール 打楽器部門(打楽器) | |
奨励賞 | 第22回松方ホール音楽賞(打楽器) | |
第1位 | 第17回大阪国際音楽コンクール(サクソフォン) | |
第1位 | 第19回大阪国際音楽コンクール(サクソフォン) | |
優秀賞 | 第24回KOBE国際音楽コンクール 兵庫県文化協会賞(トランペット) | |
奨励賞 | KOBE国際音楽コンクール(サクソフォン、打楽器)※その他専攻も多数受賞実績有り | |
第2位 | 名古屋International音楽コンクール 管楽器部門(サクソフォン) | |
第2位 | 大阪国際音楽コンクール 木管部門(サクソフォン) | |
優勝 | Seainx2019 作曲コンクール | |
グランプリ | 西日本インカレ2013 | |
最優秀賞 | 松江オープンソース活用ビジネスプラン 学生部門 | |
第2位 | 第74回日本音楽コンクール(ヴァイオリン)※相愛高等学校在学時 | |
第1位 | 第72回全日本学生音楽コンクール 全国大会(ヴァイオリン)※相愛高等学校在学時 | |
第1位 | 第72回全日本学生音楽コンクール 全国大会(チェロ)※相愛高等学校在学時 | |
第2位 | 第73回全日本学生音楽コンクール 全国大会(フルート)※神戸朝鮮高級学校在学時 |
2019年 | 関西フィルハーモニー管弦楽団(ホルン) | |
---|---|---|
2017年、2019年 | 関西フィルハーモニー管弦楽団(ヴァイオリン) | |
2014年 | 関西フィルハーモニー管弦楽団(打楽器) | |
2013年 | 山形交響楽団(トランペット) | |
2009年 | 大阪フィルハーモニー交響楽団(打楽器) | |
広島交響楽団(ヴァイオリン) | ||
大阪フィルハーモニー交響楽団(ヴァイオリン) | ||
京都フィルハーモニー室内合奏団(フルート) | ||
BBCフィルハーモニック(ヴィオラ)【イギリス】 | ||
ベートーヴェン・オーケストラ・ボン(ヴァイオリン)【ドイツ】 | ||
アンサンブル・モデルン(ヴィオラ)【ドイツ】 |