Web出願(インターネット出願)から
入学手続きまでの流れ
Step1
事前準備
1

出願受付期間の日程・出願書類を確認する
2

出願書類を作成・準備する
※入試の種類ごとに必要な出願書類が異なります。
3

Web出願環境を整える

インターネット環境
インターネットに接続されたパソコンやスマートフォン、タブレットを用意してください(Wi-Fi等の不具合がある場合は利用環境が安定しているパソコンで出願をしてください)。

顔写真データ(正面・上半身脱帽のもの)
出願登録時に顔写真をアップロードしますので、あらかじめJPEGまたはPNG形式のデータファイル(5MB以下)、もしくはスマートフォン、タブレット等で撮影したものを用意してください。

プリンター
郵送用「宛名ラベル」と、「受験票」の印刷に必要です(A4サイズ推奨)。
※コンビニエンスストアでのPDF印刷対応可能。

メール受信許可
「出願登録案内メール」等を送信いたします。パソコン用メールアドレス(GmailやYahoo!メールなどのフリーメール可)を用意してください。ドメイン受信制限を設定している場合は、ドメイン(@soai.ac.jp)を受信できるようにしてください。
Step2
「Web出願サイト」から出願する
①
出願内容の登録・確認
必要情報の登録
※入力した内容に誤りがないか、入念に確認してください。
画面に表示される手順や留意事項を必ず確認してください。
画面の指示に従って出願登録をしてください。
出願登録後に表示されるインターネット出願番号、お支払いに関する情報(お客様番号等)を必ず控えてください(支払いの際に必要になります)。
出願および入学検定料支払い方法の選択が完了すると「出願登録案内メール」が通知されます。自分で入力・登録した内容に間違いがないか確認してください。
②
入学検定料を支払う
コンビニエンスストアまたはクレジットカード、もしくはペイジーで入学検定料をお支払いください。
コンビニエンスストア利用

※事前に《お支払いに必要な番号》を取得してください。お支払い方法によって必要な番号のケタ数が異なります。
ペイジー利用

・銀行ATM
・ネットバンキング
※事前に《お支払いに必要な番号》を取得してください。お支払い方法によって必要な番号のケタ数が異なります。
クレジットカード利用

※オンラインでお支払い完了
入学検定料についての注意事項
③
マイページにアクセスする(宛名ラベル・出願確認票を印刷する)
④
出願書類を郵送

出願書類をすべてそろえ、市販の角2封筒に封入し、封筒の表に③で印刷した「宛名ラベル」を貼り付け、郵便局の窓口から出願期間内に簡易書留・速達で郵送してください。
送付先
〒559-0033
大阪市住之江区南港中4-4-1
相愛大学 入試課
<出願書類在中>
入試課 TEL:06-6612-5905
Web上で出願登録を済ませても出願完了とはなりません。
登録完了後、入学検定料を支払い、出願書類を出願期間内に本学に郵送し、書類が受理されることで出願完了となります(出願書類の郵送は「出願受付最終日消印有効」です)。
できるだけ余裕をもって出願してください。
※マイページの出願状況(書類到着・出願完了の表示)については、事務処理上、反映に時間がかかる場合があります。
Step3
「受験票」の発行・確認・印刷
入学検定料の支払い、出願書類の受理が確認されると受験票公開日より、マイページから受験票が確認できるようになります。
受験票をA4サイズで印刷し、試験当日に必ず持参してください。
Step4
試験を受験する
上記step3で印刷した「受験票」を必ず用意してください。
Step5
合否を「マイページ」より確認する
Web出願サイトのマイページより合否を確認します。
合否通知の郵送は行っていません(Web上で確認いただくことになります)。