相愛大学の沿革

大学紹介

創立

1888年(明治21年) 大阪市本町(現高等学校・中学校所在地)に相愛女学校創立。西本願寺第21代宗主明如上人の妹君、大谷朴子初代校長
1906年(明治39年) 相愛高等女学校と改称。大阪女子音楽学校増設
1911年(明治44年) 本派本願寺直轄学校になる

昭和

1928年(昭和3年) 財団法人相愛女学園設立 相愛女子専門学校設置
1937年(昭和12年) 音楽科新設
1947年(昭和22年) 相愛中学校設置
1948年(昭和23年) 相愛高等学校設置
1950年(昭和25年) 相愛女子短期大学設置
1951年(昭和26年) 学校法人相愛学園に改組
1953年(昭和28年) 短期大学に家政科・音楽科増設 高等学校に音楽科増設
1955年(昭和30年) 子供の音楽教室開設
1958年(昭和33年) 相愛女子大学(音楽学部)設置 大木惇夫作詞 山田耕筰作曲 新学園歌完成
1982年(昭和57年) 相愛女子大学を相愛大学と校名変更 音楽学部男女共学を実施
1983年(昭和58年) 大学・短期大学を現キャンパス大阪南港に移転
1984年(昭和59年) 大学に人文学部設置
1987年(昭和62年) 短期大学に英米語学科設置

平成

1994年(平成6年) 南港学舎 学生厚生施設棟・教育研究棟完成
1995年(平成7年) 相愛女子短期大学家政学科食物専攻を生活学科食物専攻に、家政学科被服専攻を生活学科衣生活専攻に名称変更
1999年(平成11年) 相愛大学音楽専攻科設置 相愛女子短期大学生活学科食物専攻を食物栄養専攻に、衣生活専攻を人間生活専攻に名称変更
2000年(平成12年) 相愛大学 人文学部男女共学を実施
音楽学部3学科を統合し音楽学部音楽学科を開設
人文学部に人間心理学科・現代社会学科を増設
相愛女子短期大学に人間関係学科を増設
2006年(平成18年) 相愛大学人間発達学部設置
2011年(平成23年) 大学音楽学部に音楽マネジメント学科を増設 大学人文学部に仏教文化学科・文化交流学科を設置
2013年(平成25年) 大学人文学部に人文学科を設置
2018年(平成30年) 相愛大学大学院音楽研究科(修士課程)を設置
2024年(令和6年) 大学人間発達学部子ども発達学科を子ども教育学科に、発達栄養学科を管理栄養学科に名称変更